私たちの共同体は、アルコホリズムに苦しむ人すべてを含むべきであり、回復したいと願っている人はどんな人であっても拒んではならない。AAのメンバーであるためには、金のあるなしを問われることはなく、また、何らかの規則に服従する必要もない。飲まずに生きたいと願うアルコホーリクが二、三人集まれば、グループとしてAA以外のどんな団体にも加入していないかぎり、自分たちのことをAAグループと名乗ることができる(伝統3、(長文のもの)。『AAグループ』11頁より
届出用紙・ワークシート
グループハンドブック等
- グループハンドブック2020年版
– この冊子ではJSOが行っているサービスを簡単に紹介しています。グループの中で是非ご活用ください。 - 概念のチェックリスト(2021/03/11修正)
– このチェックリストの一部は、あるAAグループによって導き出されたものである。ゼネラル・サービス・オフィス(G.S.O.)から配布できるように、常任理事会出版委員会が手を加えて編集を行った。 - グループの会計係
– これはニューヨークGSOが発行しているサービス資料です。現在の日本の金融システムでは適応できないものもありますが、参考までに掲載しています。 - 代議員
– AAで一番大事な役割かもしれません。 - みんなのための地区委員
– 地区委員とは何か?役割・責任。 - グループハンドブック資料:AAの自立について
– 1990年第11回ワールドサービスミーティング報告書(90ページ)より。 - ワークショップ「ステップ、伝統、概念の分かち合い」
– 2002年アメリカ・カナダ評議会の最終報告書の一部をお届けします。
広報資料
- 常任理事会広報用パワーポイント使用にあたって(2022年8月26日)
このパワーポイント資料は、AA日本の現状を多くの関係者の方々と、未来の仲間たちにより良く知っていただくために作成したものです。ご使用にあたっては、内容を大幅に変えるような変更はしないようにお願い致します。ただし3枚目と10枚目は、使用する地域・地区・委員会によって画面に情報を入れられるように作成してありますのでご利用下さい。皆様の広報活動の一助になればと願っています。AA日本常任理事会- AA日本常任理事会承認広報用PPT(PPT)
- AA日本常任理事会承認広報用PPT(pdf)
- 広報セットの提供終了について(2019年3月吉日)
- メンバーシップサーべイ
– AA全体の実像を知っていただくために。 - AAインフォメーション
– AAがはじめての方、AAを紹介してくださるみなさまへ - 関係者の皆様へ AA~アルコホーリクス・アノニマス 私たちにできること
– AAのメッセージ活動、広報活動にご活用ください - AAガイドライン⑨ 広報(2019/06)
– アメリカとカナダのAAメンバーの経験の分かち合いからまとめられたものである。ここにはまた「12の伝統」と全体サービス評議会による指針が反映されている。 - AA以外の会合で話をするには
– AA外部の機関で、AAやアルコホリズム、アルコホーリクについて話をするときに知っておくべきこと